研究ゼミナールのまとめと各種報告会への準備
長濱ゼミ研究ゼミナールの報告です。
今年も我ら長濱ゼミでは
今年度のウェルビーイング・コンソーシアムと全学教育活動発表報告会に参加いたします。
昨年度のウェルビーイング・コンソーシアムと全学教育活動発表報告会の記事
・令和5年度 旭川ウェルビーイング・コンソーシアムの合同成果発表準備
・令和5年度 旭川ウェルビーイング・コンソーシアムの合同成果発表会に参加
・全学教育活動発表報告会2023に参加しました!(専門ゼミナール)
本日は昨年度からの研究、そして、今年度の研究を含めて純度の高いものを作成できるように研究ゼミでの最後の打ち合わせを行いました。
また、
このウェルビーイング・コンソーシアム及び全学教育活動発表報告会の内容は、
更なる研究発展として、論文として執筆をし、学会誌に投稿する準備を整えております。
論文タイトル
知的障害当事者と同居している家族が抱える子どもの将来への思い
この論文は、3年次の専門ゼミナールでの当事者家族や職員との面談、
研究ゼミナールでの当事者家族へのアンケート調査をまとめたものになります。
(研究成果としての論文が完成)
完成論文
今年度、そして僕ら4年のゼミナールが今日で授業として終了ですが、
3月31日まで全力で最後まで走り切ろうと思います!!
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
旭川市立大学保健福祉学部コミュニティ福祉学科4年
福原知謹