「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の取り扱いについて(一部更新)
※赤字が更新部分です
新型コロナウイルス感染症拡大による影響で、経済的困難な状況に陥っている家庭から自立した学生等が、学びを継続できるよう国の政策による「学生支援緊急給付金給付事業」が実施されます。
つきましては、採用条件に該当して推薦を希望する学生は、申請の手引きを熟読の上、申請書類をダウンロードして印刷・記入し、その他必要書類をすべて揃え、期日までに学務課③に郵送または持参にて提出してください。
また、「LINE」アプリでの申請も可能です。5/28付で学生専用のメールアドレスにお送りした〈QRコード表示用URL〉からアクセスし、申請の手続きをしてください。
<案内動画はこちら>
https://youtu.be/I1n5tiDzQx4
※QRコードは大学・短大で異なりますのでご注意ください。
申請受付期限:2020年6月12日(金)必着
対象者:「申請の手引き」P5参照
給付額:住民税非課税世帯の学生20万円、上記以外の学生10万円
※各大学に推薦枠が与えられています。推薦は、困窮度の高い学生から順に行いますので条件に合致する場合でも申し込み多数の場合は、選考から漏れる場合があります。
※支給の決定については、通知いたしません。口座への振り込みをもって、支給決定の通知に代えます。
提出書類:「申請の手引き」P6、7参照
※LINEでの手続きの場合は添付書類を撮影して提出していただきます。
詳細については文部科学省HPでご確認ください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/mext_00686.html
上記に関して不明な点がある学生は学務課③へご連絡ください。
学務課の問合せ時間は【月~金8:30~16:30 昼休憩11:30~12:30】