7/20(土)オープンキャンパス参加受付中!
7/20(土)開催するオープンキャンパスの体験講義をご紹介します。
実際に本学教授陣の授業を体験できるチャンス!
オープンキャンパスのお申込みはこちら!
経済学部経営経済学科 河田祐也准教授
「マーケティング論を通して消費社会を知る」
もしかするとマーケティングは消費者の「満足」ではなく「不満足」を再生産していく活動…?
マーケティングと消費社会の関係を考えていくことにしましょう。
保健福祉学部コミュニティ福祉学科 大野剛志准教授
「地域で楽しく生き生きと学べるコミュニティ福祉学科の魅力」
地域で生き生きと学ぶ先輩達が本学科の地域実践型授業・ゼミ・サークル活動の魅力を紹介します。
保健福祉学部保健看護学科 栗原律子准教授
「在宅看護と清潔援助~泡を作って洗浄体験~」
身近にあるものを使って泡を作り、実際に汚れがきれいになる泡洗浄体験を一緒に行いましょう。
生活学科食物栄養専攻 豊島琴恵教授
「栄養も見た目から~視覚が美味しさを決める」
料理は色の組合せ、切り方、盛り付けなどで見た目がずいぶん変わります。そのテクニックを学びましょう!
幼児教育学科 旭川大学附属幼稚園
「附属幼稚園ってどんなところ??」
旭川大学短期大学部の敷地内に附属幼稚園があります。
本学OG教員による附属幼稚園でのお話を聞きながら、施設見学をします。
*7/20のオープンキャンパスでは、女子寮の見学もおこないます。
こちらからお申し込みください!