「母子里と出会う旅」の開催について【4月23日】
母子里と出会う旅 2017 春の雪~雪の中にある春を見つけにいこう~
今日は、幌加内町母子里で開催される「母子里(もしり)と出会う旅」
(4月23日(日)10~17時)のご案内です。
幌加内町の母子里地区は、マイナス41.2℃を記録した、日本で一番寒い地域ですが、原生林に囲まれ一面に広がる景観の美しさ、澄みきった空気とそこに広がる青空、夕焼け…そしてなによりも住民の人柄の良さが地域の誇りです。母子里に暮らす地域住民の皆さんが、その魅力を発信し、都市と地域の交流を図るために企画されたイベントが今回の「母子里と出会う旅」なんです。
季節はすっかり春ですが、雪が1メートル近くある母子里では、まだ、雪遊びができるんです!!
今回のプログラムは、春の雪の中で、北大雨龍研究林の原生林を探検したり、伐採体験をしたり、白樺の樹液をテイスティングしたり、たき火の極意を学んだり、スノーフラッグゲームをしたり、ゆっくり・ゆったりのペースで、子どもからお年寄りまで誰でも、春の雪山を楽しめるプログラムとなっています。
参加料は、子ども500円、大人1,000円です。ご家族やご友人と是非、参加してくださいね。ちなみに事前の申し込みが必要で、電話、ファックス、メールで受け付けています。定員は25名なので、お早めに!
さらに、今回は、「母子里と出会う旅」の屋内企画が新たに登場します。
「雪解け間もなく!ほっこりお話時間~からだとこころの春準備」と題し、同日14時から、母子里コミュニティセンターにて、冬眠気味だった体とこころをほぐす「軽体操」や「健康小話」のプログラムもあります。母子里の自然と住民の人柄の良さにふれ、母子里の魅力を存分に味わっていただけるプログラムとなっています。なお、こちらの参加料は250円です。
○お問い合わせ・申込方法
主催者:「母子里と出会う旅」実行委員会
連絡先:北海道大学雨龍研究林
電話:0165-38-2125(平日9時~17時)
F A X:0165-38-2410
E-MAIL: (※「@」は半角「@」にしてください。)
申込締切:4月20日(木)17時まで
開催日時:平成29年4月23日(日)10時~17時
集合場所:幌加内町母子里コミュニティセンター
〒074-0741 雨竜郡幌加内町字母子里
○「母子里と出会う旅」の掲載情報
母子里と出会う旅Facebook:http://www.facebook.com/mosiritodeautabi