支援協力にあたっての覚書を交わす調印式をおこないました。
5月17日(月)12:20~旭川大学生活協同組合設立に向けて、支援協力にあたっての覚書を交わす調印式をおこないました
覚書とは・・・
学校法人旭川大学・旭川大学生活協同組合設立準備会・大学生協事業連合北海道地区の3者が生協設立にあたり、設立のために相互の支援・協力を円滑に進め、設立後に安定的な運営が実現できるよう確認をし、そのための約束を取り交すものです
旭川大学生協の設立準備ならび設立後の運営に、全学的に取組むことが締結されました
今後のスケジュール
5月末~6月上旬 | 学生準備委員により生協の宣伝パンフレット・アンケートの配布を実施 |
6月中旬~ | 発起人会発足・第1回発起人会開催(創立総会まで4回開催) |
6月下旬~7月 | 学生・教職員より賛同署名を700名目標に回収 |
9月中旬 | 学生・教職員より賛同署名を700名目標に回収 |
10月15日 | 創立総会・第1回理事会、監事会・レセプション |
10月 | 設立認可 |
2022年4月 | オープン予定 |
- 5月末~6月上旬 学生準備委員により生協の宣伝パンフレット・アンケートの配布を実施
- 6月中旬~ 発起人会発足・第1回発起人会開催(創立総会まで4回開催)
- 6月下旬~7月 学生・教職員より賛同署名を700名目標に回収
- 9月中旬 書面議決の回収
- 10月15日 創立総会・第1回理事会、監事会・レセプション
- 10月 設立認可
- 2022年4月 オープン予定
出来るだけ多くの皆さまのご理解とご協力をいただきたいと願います
旭川大学生協準備会
代表 豊島 琴恵