【吹奏楽部】「第56回 北海道アンサンブルコンテスト 旭川地区予選」に参加し、「金賞」を受賞しました!(令和7年(2025年)1月19日(日))旭川市民文化会館大ホール
【吹奏楽部】「第56回 北海道アンサンブルコンテスト 旭川地区予選」に参加し、「金賞」を受賞しました!(令和7年(2025年)1月19日(日))旭川市民文化会館大ホール
2025年1月19日(日)に行われた、「第56回 北海道アンサンブルコンテスト 旭川地区予選」に参加しました。
2年連続の参加となった今回は、前年よりもさらにパワーアップした演奏を目指して練習に励んで来ました。互いに意見を出し合いながらより凄みのあるパフォーマンスができるように日々工夫を重ねていき、演奏技術だけでなく部員同士の仲も深められるいい機会になったのではないかと思います。
本番では程よい緊張を感じながらも、楽しく演奏することができました。本番終了後は達成感に満ち溢れ、自然と笑顔になっていました。
結果としては、「ゴールド金賞」を頂くことが出来ました!
全道大会への出場とはなりませんでしたが、2年連続の金賞受賞となり、とても嬉しく思います。
これからも吹奏楽部としてより良い演奏を皆様にお届けできるよう、日々精進して参ります!
旭川市立大学「金管三重奏」
曲目:「名もなき詩」
作曲:広瀬 勇人
メンバー:
経済学部経営経済学科2年 林 柚輝(Trumpet)
保健福祉学部コミュニティ福祉学科2年 安ヶ平 桜(Trombone)
経済学部経営経済学科1年 松山 響(Trumpet)
文責:経済学部経営経済学科1年 松山 響
2年連続金賞受賞
楽器置場にて
演奏終了後の記念写真(真面目版)
演奏終了後の記念写真(おくだけ版)
吹奏楽部員も応援に来てくれました ①
吹奏楽部員も応援に来てくれました ②
終了後の食事会
大学に戻ってからの記念写真 ①
大学に戻ってからの記念写真 ②
大学に戻ってからの記念写真 ③