2022年度 第3回 食物栄養学科 オープンキャンパスを開催しました!
2022年度第3回目のオープンキャンパスを9月4日に開催しました.
今回は,初参加の3年生や2年生が多く,新しい出会いがありました.
オープンキャンパスに参加してくださった高校生の中には,なんと今回7回目と最多の参加をいただいた方もおりました!
嬉しい限りです!
オープンキャンパスでは,入試説明,岸山先生による学科紹介,和島先生による体験授業(知っておきたい基本の栄養素),卒業生による講演,保護者様の特別プログラム,学生サポーターによるミニトークコーナーを実施しました.
時間調整に難航し,きつきつなスケジュールとなってしまいました...
みなさんすみません...
卒業生講演はオンラインでの実施となりましたが,幼稚園の食事提供や食育など栄養士を取得したあとにどのような栄養士の就職先があるか,具体的な業務のイメージができたのかなと思います.
学生サポーターによるミニトークでは,高校生とサポーターが栄養学生の実際についてお話をしていました.
一人暮らしやオンライン授業など日々の学生生活や進学の悩みなどを相談できたのかなと思います.
サポーターも話す時間が足りないくらいだったと言っていたので,実りのある時間になったのかなと思われます.
プログラム終了後には,キャンパスツアーを希望される学生さんもいて,急遽キャンパスツアーを組み込ませていただきました.
時間の許す限り本学を知ってくれたのかなと思います.
今回は,参加してくださりありがとうございました!
次回は10月2日に開催予定です!
体験講義は「やるきを出す」ための栄養指導のテクニックについてお話できるよう準備中です!
みなさんにまたお会いできることを楽しみにしていますー!!!
※写真はみなさんから許可をいただき撮影・掲載させていただいております