出張講義:三谷 美江助教(保健福祉学部保健看護学科)
116 人生100年を楽しむ
~ボランティア活動と健康との関連~(シニア世代向け)
対象:一般(シニア世代向け)
「人生100年時代」と言われている昨今。第二の人生を健康で生きがいをもって楽しく過ごしたいですよね。皆さんの生きがい、仲間づくりを応援します。ボランティア活動が健康にどのような影響を及ぼすのか一緒に考えていきましょう。
【進路選択】
117 看護師の仕事の魅力って何だろう
~人の話を聞く、寄り添うってどういうこと?~
対象:高校生・中学生
看護師の仕事の魅力って何ですか。実際の医療現場のエピソードを交えてお話しします。看護師や看護学生が患者さんと関わるなかで失敗して悩み、時には笑いと奮闘する中から、人の話を聞くこと、人に寄り添うことの意味を一緒に考えていきましょう。