旭川大学短期大学部同窓会 第37回定期総会・懇親会の終了について/同窓会よりお願い
【旭川大学短期大学部同窓会 第37回定期総会・懇親会】
平成28年10月29日(土) 旭川グランドホテルにて、第37回定期総会及び懇親会が行われました。
総会終了後の懇親会では山内学長、旭川大学Ⅱ部・生涯学習クラス同窓会会長・中川様からのご祝辞、旭川大学第Ⅰ部同窓会副会長・佐々木様の乾杯のご発声からはじまり、お互いの近況報告など、楽しく和やかな時間となりました。
ご参加いただいた皆様にこの場をお借りしてお礼を申し上げます。
また、都合により参加できなかった同窓生の方々とは、次回お会いできるのを楽しみにしております。
今回の総会の中で、同窓会開催時期についてのご提案がありました。
総会の開催時期につきましては、どうしても会計監査終了後の開催となるため、早くても10月上旬になってしまいます。
できるだけ多くの同窓生の方にご出席いただけるよう、同窓会事務局一同、検討してまいりますので、ご意見・ご要望等ございましたらお知らせください。
【旭川大学短期大学部同窓会よりお願い】
現在同窓会の名簿を利用して、同窓生の皆さまへ下記のご案内を郵送しております。
○桜芽・総会・懇親会案内(支部含む)の発送
○大学からの入試案内
今回の総会・懇親会出欠はがき内で、受取・受取拒否どちらかに○印をつけて頂くようになっておりましたが、未記入の方がいらっしゃいました。
未記入の場合は次年度も郵送の対象とさせていただきますのでご了承ください。
また、「友人のところに届いていない。住所を教えるので送ってほしい。」等のご要望がございますが、ご本人からの申請が無いと住所登録ができません。
周りにそのような方がいらっしゃいましたら、お手数お掛けしますがご本人よりご連絡頂きますようお伝え願います。