岸山 絵里子
岸山 絵里子(きしやま えりこ)食物栄養学科 准教授
【最終学歴、学位】
1998年9月 弘前大学 人文学部人文学科(学士 文学)
2017年3月 旭川大学短期大学部 生活学科食物栄養専攻(短期大学士)
2020年3月 東京農業大学大学院 生物産業学研究科産業経営学専攻(修士 経営学)
【研究分野】
複合領域/生活科学/家政・生活学一般
【研究キーワード】
学校給食、子ども食堂、食の安全、食の格差
【研究テーマ】
・学校給食の歴史展開と意義
・学校給食製造工程におけるリスクマネジメント
・子ども食堂の運営主体分類による持続可能形態
・子ども園、保育園におけるアレルギー対応
【学会および社会における活動等】
(所属学会)
栄養改善学会、東京農業大学産業経営学会、地域活性学会
【職務上の実績に関する事項】
(資格・免許)
・調理師免許
・第一種衛生管理者
・HACCPマネージャー(管理者)
・栄養士
(実務の経験等)
2004年5月 株式会社きたみらい(給食委託会社) 厨房業務責任者 調理師(2017年3月まで)
2017年4月 株式会社きたみらい 紋別藤幼稚園 紋別幼稚園 美幌藤幼稚園 栄養士(2020年3月まで)
【研究業績等に関する事項】
(学術論文)
- 岸山絵里子、黒瀧秀久:給食製造過程におけるリスクマネジメント手法についての実態調査分析,オホーツク産業経営論集,29(1),43-70(2020)
【その他】
- 紋別市民有志で「紋別ウイスキー研究所」を設立、代表に就任(2021) ・紋別商工会議所青年部事業としてコロナ禍における子ども(学生)の食支援事業を実施(2020年度)