出張講義:藤本 愉准教授(幼児教育学科)
【進路選択】
163 子どもの発達における「遺伝」と「環境」の影響
対象:高校生・中学生・一般
人間の成長や発達に対して、遺伝的要因と環境的要因のどちらが強い影響を及ぼすのかについて、長年にわたり心理学や生物学の領域において議論が続けられてきました。
そしてその議論は未だ続いています。両者の立場の間でどのような論争があったのか、現在に至るまでの学説史をたどりつつ、人間の育ちにおいて、教育や保育が果たす役割や意義についても考えていきたいと思います。