AEL連続講座「地域の文化と自然を考える」開催について
2017年4月から2018年の3月の1年間にかけて、絵本作家あべ弘士さんプロデュースによる全12回の連続講座を開催いたします。
人や自然や芸術の分野で活躍されている方々を講師に迎え、「地域の文化と自然を考える」というテーマで様々なお話を聞かせていただきます。
会場:旭川大学サテライトキャンパス(旭川市7条通8丁目39-16 ハルニレカフェ2階)
定員:各回30名(定員になり次第受付終了)
お申込み:旭川大学事務局庶務課内AEL事務局
TEL:0166-48-3121 FAX:0166-48-8718 (月~金曜 8:30~16:30)
※各回に設定した予約受付期間にお申込みください。
[第5回] 8月16日(水) 18:30~20:00 文化のつなぎ手として 篠田信子氏
予約受付 8月1日(火)~
[第6回] 9月16日(土) 15:00~16:30あべ弘士絵本の世界『旭山動物園日誌』から『宮沢賢治「旭川。」より』まで 福田洋子氏
予約受付 9月4日(月)~
[第7回] 10月11日(水) 18:30~20:00 身近だけど遠い存在のコウモリ 出羽寛氏
予約受付 9月25日(月)~
[第8回] 11月20日(月) 18:30~20:00 新しい生き方、幸せな地域 澁澤寿一氏
予約受付 11月6日(月)~
※6月、7月のご案内はこちら