【6月】 北辰祭
【概要】 日付:6月11日(土) 12日(日) 場所:旭川大学
【活動内容】 私たちは、毎年6月に「経済学ラーメン」を出店しています。ラーメンを作り上げていく中で発注から仕込み、販売まで全て自分たちだけで行います。今年初のラーメン出店が北辰祭です。慣れない手つきのため、徹夜での準備が毎年の恒例となってしまっています。発注では、数量や納品日などの間違いは許されないため、何度も確認作業を行いました。発注した食材が来ると仕込みを始めます。北辰祭の前日も夜遅くまでスープの煮込みやメンマの味付けなど繊細な作業も行い、ラーメンを1杯作る大変さを学びました。当日は、一時混乱状態になり誤ってスープに手を突っ込み火傷してしまう人もいましたが、仲間と協力し合い2日間を乗り越えました。また会場のテントには、江口ゼミが旭川ラーメン業界を研究した成果を張り出し、魅力を再発見してもらう場を設けたりもしました。結果、2日間で合計942杯(1日目403杯、2日目539杯)を売り上げましたが、去年の記録を超すことができませんでした。来年は過去最高の1,000杯を売り上げることを目標に頑張ります。(2年今村勇斗 記)