【満員となりました】大学拠点ワクチン接種の受付について(新型コロナウイルスワクチン 10/3更新)
本学実施の新型コロナワクチン大学拠点接種は、満員となりました。
地域のみなさまのご協力により、ワクチンを余らせること無く定員となりました。
ご協力ありがとうございます。
———-
学校法人旭川大学では新型コロナウイルスワクチン接種に関する地域の負担を軽減し、接種の加速化を図っていくため、下記のとおり、大学拠点接種を実施いたします。
なお【大学拠点接種ご案内(学校法人旭川大学)】をよく読み予約を進めてください。
【接種対象者】高校生1年生以上の方
※安全管理上、高校生への接種は保護者の同伴が必須となります。保護者の同伴がない場合は接種を受けられません。
【接種実施日】※ワクチンは4週間の間隔で2回接種する必要があるため、予約の時点で2回目までの予約日が確定します。
- 1回目:9/18(土)2回目:10/16(土)終了
- 1回目:9/19(日)2回目:10/17(日)終了
- 1回目:9/25(土)2回目:10/23(土)終了
- 1回目:9/26(日)2回目:10/24(日)終了
- 1回目:10/2(土)2回目:10/30(土)満員
- 1回目:10/3(日)2回目:10/31(日)満員
【接種時間】13:00~17:00(15分間隔で予約)
※密を避けるために予約した時間内にお越しください。
【接種場所】北辰会館1F(旭川大学・旭川大学短期大学部敷地内)
※駐車場は第三駐車場をお使いください。入口と出口を分け動線の確保をしています。
【予約サイトURL】
https://www.mwt-mice.com/events/asahikawa-u_covid-19/login
※予約の登録にあたりicloudとOutlook、大学付与アドレス(@live.asahikawa-u.ac.jp)は返信メールが届かないため使用できません。
【接種にあたって】
- 持病や服薬・接種に関して心配がある人は、あらかじめ主治医にご相談ください。
- ワクチン接種券・予診票は、各自治体から送付されています。接種券等を紛失した場合や未着の場合は各自治体に問合せ、接種日に必ず持参して下さい。
- 予診票はあらかじめ記載し持参して下さい。
- モデルナ社製ワクチンを接種。
【当日の持ち物】
- ワクチン接種券(予診票と一緒に各自治体か送付されています)
- 記入した予診票
- 本人確認書類(学生証・運転免許証・健康保険証 など)
- 健康保険証(副反応が起きた場合に必要)
- おくすり手帳(現在服用されているお薬がある場合のみ)
【予約の変更】
変更は予約日2日前まで、予約サイトから変更できます。
一度確定した予約をキャンセルし、新規で予約をし直してください。
【予約の取り消し】
予約の取り消しについては、予約日の2日前まで予約サイトからキャンセルできます。
予約日の2日前以降は、庶務課0166-48-3121までご連絡ください。
無断キャンセルは絶対にしないようお願いいたします。
ワクチンの接種は任意ですが、ご協力お願いいたします。
不明な点は下記までご連絡ください。