新型コロナウイルス感染症の影響を受けた学生への支援について(一部更新)
※赤字が更新部分です
新型コロナウイルスの影響が長期化する中で、困難や不安を抱えている学生等が
利用可能な制度について取りまとめましたので以下よりご確認ください。
■日本学生支援機構の奨学金制度
■社会福祉協議会の生活福祉資金貸付制度
https://www.shakyo.or.jp/guide/shikin/seikatsu/index.html
※日本学生支援機構奨学金の詳細については在学生専用ページの「お知らせ」からご確認ください。
また、旭川市が行う「緊急雇用対策」について情報を提供いたします。
旭川市のホームページに、「旭川市内の大学等(短大、高専、専修学校、予備校等を含む)に通う学生で
新型コロナウイルス感染症拡大の影響でアルバイト等の収入が減少した方を対象とする緊急雇用対策として、
学生アルバイト(事務職員)を募集する」旨の案内が出ております。
募集期間:令和2年5/18(月)~5/28(木)
関心のある方は、下記リンクから詳細を確認してください。
(大学が窓口ではありませんのでご注意ください)
詳しくは旭川市総務部人事課(0166-25-5445)までお問合せください。
上記に関して不明な点がある学生は学務課③へご連絡ください。
学務課の問合せ時間は【月~金8:30~16:30 昼休憩11:30~12:30】